ホームページ作成を個人で行う時の、7つの注意点とは?

ホームページ作成を個人で行う時の、7つの注意点とは?

ホームページ作成個人で行う時の、7つの注意点を説明します。読者対象は、ホームページを個人で作成したい方です。ホームページを自作するときに、多くの方が直面する問題について、わかりやすく説明しています。

ホームページ作成を、個人で行う意味とは?

あなたは、「ホームページを個人で作成したいけど、よく分からないことがあるんだよなぁ。」と疑問があるために、このページをご覧になっていると思います。試にちょっと作るのではなく、事業用に本格的なものを作成したいのであれば、不安を感じるのは当然でしょう。

ところで、なぜ制作会社に依頼せず、自作しようとなされているのですか? それは、ホームページを自分で管理したいからではないでしょうか。自分で管理すれば経費を大きく節約できるし、好きなタイミングで更新できるという意味もありますよね。

でも、個人が作成してうまくいくのか、多少の不安があるでしょう。そこで、ホームページを個人で作るときに直面する問題を説明しましたので、不安を解消していただければと思います。

ホームページを個人が作成する時の、7つの注意点。

それでは、ホームページを個人が作成する時の、7つの注意点を説明します。しっかりと目を通して不安を解消してください。

ホームページ作成に必要なものとは?

ホームページ作成を個人で行う際に必要なものを、一覧にまとめてみました。

  • サーバー………ホームページの公開に必要。
  • 作成ソフト……少ない知識で作成するために必要。
  • 写真素材………説明を補足するために必要。
  • 文章(内容)…商品等を説明するために必要。
  • 維持費…………サーバーレンタルのために必要。
  • 時間……………作成・更新・管理のために必要。
  • 根性……………管理を継続するために必要。

上記のような7つを挙げてみました。ホームページ作成というと、多くの方が技術面を中心に考えると思います。しかし、後で説明しますが、技術面はかなり簡単になっています。それよりも、作成のために時間が割けるか、管理し続けるだけの根性があるか、と言ったことが重要です。

なぜなら、多くの方は仕事の合間にホームページ作成を行うからです。ホームページ専任者を置ける余裕があれば問題になりませんが、大企業でない限りそれは難しいですよね。そこであえて『時間・根性』という言葉を入れました。

このように、技術以外の作成環境や精神面についても、必要なものとして考慮しましょう。

ホームページは、知識が無くても簡単に作れるのか?

ホームページは、知識が無くても簡単に作れるのか、不安になると思います。技術的な知識という点で言えば、 HTMLやCSSのことになるでしょう。これを覚えるとなると大変ですが、実際には知識ゼロでも作れます。なぜなら、非常に優れた作成ソフトがあるからです。

いわゆるCMSと呼ばれるソフトを使えばとても簡単です。代表的なソフトのワードプレスについて説明しますと、デザインはテーマと呼ばれるテンプレートを設定し、文章を書いて画像を挿入するだけで出来てしまいます。カンの良い方なら30分もあれば使いこなすでしょう。

したがって、技術面の知識は作りながら覚えるだけで十分です。ただし、もっと重要なのが内容の作り方で、商品や特徴をうまく説明できる知識や能力が極めて重要ですよ。

参考 ワードプレスについては、こちらで詳しく説明しています。

https://hprs1.com/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8-%e4%bd%9c%e6%88%90-%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88-%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9-%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81/

スマホ対応はどうすればいいのか?

スマホ対応をどうすればいいのか、非常に気になるところではないでしょうか。アクセスの半分以上がスマホというサイトも、少なくないでしょうからね。対応の仕方は以下の2つがあります。

  • パソコンとスマホのページを別々に用意する。
  • パソコンとスマホ両方を同じページで対応する。

別々に対応させると非常に細かく作り込めますが、当然作業量が倍になります。同じページで対応する場合は、1つのページを作るだけで済むので、作業量は増えません。しかも、パソコンとスマホそれぞれに最適な形で自動的に合わせるので、自然な形で両方に対応します。

一から作るのであれば、パソコンとスマホ両方に対応するやり方が簡単です。ちなみに、ワードプレスなら両方に対応する仕組みなので、パソコンとスマホを分けて考える必要はありませんよ。

このように、ワードプレスを使えばスマホ対応を意識する必要は、特にないと言えます。

ホームページ作成の手順とは?

ホームページ作成の手順は、ビジネス用として考えると以下のような形になるでしょう。

  1. ホームページ作成の目的を明確にする
  2. ホームページの内容を考える。
  3. ホームページのページ構成を考える。
  4. 画像(写真)を用意する。
  5. ホームページの作成方法を決める。
  6. デザインを決める。
  7. 公開用のサーバーを決める。

この手順で取り組めば、おそらく失敗は少ないと思います。慣れた方なら、どれから始めても問題ないと思いますが、そうでない方ならこの順番が良いでしょう。なぜなら、ワードプレスを使って、集客力のあるホームページを作るときの手順に、なっているからです。

つまり、この手順を外してしまうと、ワードプレスが使いにくくなってしまうんです。個人で作ることを考えると、ワードプレスが使えないのはつらいので、この手順が良いと思います。

参考 以下のページで、詳しくご覧いただけます。

https://hprs1.com/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8-%e4%bd%9c%e6%88%90-%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85/

ホームページ作成は、本で勉強できるのか?

ホームページ作成は、本で勉強できるのか気になるところではないでしょうか。作成方法そのものについては、本を一冊持てば十分勉強できます。ただし問題があって、ほとんどの内容は検索すれば調べが付くという点です。ネットで十分独学できてしまうんですね。

もう一つ問題があって、それは、技術的な作成方法しか分からないという点です。例えば、文字を中央揃えする方法がわかっても、「なぜ中央揃えするのか?」ということを説明した本は、ほとんどないでしょう。つまり、ホームページをビジネスに生かす方法までは分からないんです。

このように、ホームページ作成の技術的な部分は、本で勉強できるでしょう。なお、おすすめの本というのは特に無いので、本屋さんでご自身がわかりやすいものを選べばよいと思います。

ワードプレスを使うのであれば、ネットで調べるだけでも十分ですよ。

ホームページ作成講座で、習った方が良いのか?

パソコン教室などで、ホームページ作成講座を開いていますが、このようなところで習ったほうが良いのか気になりますよね。これも、本の場合とほぼ同様です。確かに、技術的な作成方法は教えてもらえます。しかし、ビジネスへの活かし方は教えてもらえません。

あくまでも講師は、「中央揃えはこうですよ」とやり方を説明するだけです。「なぜ中央揃えするんですか?」と聞いても明快な回答は得られないでしょう。したがって、本を読んだりネットで検索するのは性に合わないという方に、向いていると思います。

もし、ビジネスへの活かし方という意味での作成であれば、集客セミナーへ参加した方が良いでしょう。きっと、ホームページ集客のやり方を教えてもらえるはずです。

ワードプレスを使えば、講座で指導を受ける必要はないでしょうね。

ホームページ作成後の維持費は、どれくらいかかる?

ホームページ作成後の維持費は、非常に気になるところではないでしょうか。きっと高額なイメージがあると思うんですが、実はそんなに高くないんです。格安サーバーをレンタルした場合であれば、維持費は年額で 3,000円程度で済むでしょう。内訳は次の通りです。

  • サーバーレンタル費用…1,200円~。
    ※ ホームページ公開用の、サーバーをレンタルするために必要。
  • ドメイン管理費用………1,500円~。
    ※ ○○.jpのように、ドメインを維持するために必要。

月額で考えるなら250円程度で済みます。もちろん商用利用が可能で、公序良俗に反しない限りかなり自由に使えます。ちなみに、ワードプレスは無料なので、これを作成ソフトに選べばサーバーレンタル費用だけで済みます。これならほとんど無料ですよね(笑)。

なお、完全無料のサーバーもありますが、あまりおすすめしません。なぜなら、自由度が低く、制限があるからです。そして、その制限を解除するためには費用が発生するのが一般的です。だったら、最初から安いサーバーをレンタルしたほうが面倒がないんですね。

このように、ホームページ作成後の維持費は、年額3,000円程度です。もう少しグレードを上げたとしても、年額4,000円を見ておけば十分だと思いますよ。

まとめ:ホームページは、個人で十分に作成できます。

いかがでしたか?

ホームページ作成を個人で行う時の、7つの注意点を説明しました。作成に必要なもの、知識が無くても簡単に作れるのか、スマホ対応はどうする、作成の手順、本で勉強できるのか、作成講座で習った方が良いのか、作成後の維持費、などのポイントがありました。

繰り返しになりますが、ホームページを個人で作成する場合の不安は、ほとんどないと言えるでしょう。なぜなら、ワードプレスを使えば、ホームページを自分で管理することは簡単だからです。費用はレンタルサーバーの維持費だけで済むし、好きなタイミングで更新できます。

ワードプレスなら指導を受ける必要はないし、本での勉強もほとんど不要です。むしろ、内容づくりが一番難しいと思いますので、文章や写真素材をしっかりと準備しましょう。最初は戸惑うと思いますが、ぜひ頑張って良いホームページを作成していただければ幸いです。

以上、「ホームページ作成を個人で行う時の、7つの注意点とは?」と題して説明しました。