ホームページ制作
の費用を、安くあげる秘策を説明します。読者対象は、ホームページ制作の費用をできるだけ安く抑えたい方です。費用の節約方法だけでなく、少ない予算を有効に使う方法についても詳しく説明しています。
なぜホームページ制作の費用は、安くあげるべきなのか?
あなたも、「ホームページ制作の費用は、できるだけ安くあげたい!」と思いますよね。できるだけ広報にかける費用を節約して、本来の事業への投資額を増やしたいでしょう。しかし、業者に依頼すると、ホームページ制作の相場は20万円以上(内容にもよりますが)だと思います。
ではどうするのかと言えば、ホームページ制作の費用をできるだけ節約して、安くあげる方法を考えればいいんです。そんな都合の良いやり方があるのかと言えば、方法はいくつかあります。やり方によってはかなり安くできますから、何十万円もお金を掛ける必要はありませんよ。
そこで、ホームページ制作の費用を安く節約する方法について説明しますので、業者へ依頼する前にこちらで確認してみてください。
ホームページ制作の費用、こうすれば安くできる!
それでは、ホームページ制作の費用を安く節約する方法についてご説明します。しっかり目を通して無駄な出費を抑えましょう。
ホームページ制作の費用は、ゼロにはできない。
最初に知っていただきたいのは、ホームページ制作の費用はゼロにできない点です。なぜなら、ホームページを公開するためのサーバーは、レンタルせざるを得ないからです。インターネット上にサイトを公開するためにはサーバーが必要ですから、これはどうしても避けられません。
サーバー以外は無料にできますので、サーバーのレンタル費用だけ何とか捻出すれば、最低限の出費で済みます。ただ、サーバーもピンからキリまであり、レンタル費用はかなりの差があります。私が調べた限りでは、安価なサーバーも高価なサーバーも性能差は非常に小さいと言えます。
では、何が違うのかと言えば、サポートの充実度です。安いサーバーは、サポート担当者とメールやチャットによってやりとりしますが、高いサーバーは電話で直接話をすることができます。つまり、技術的に自信があれば、安いサーバーでも十分なんです。
このように、サーバーのレンタル費用があるので、どうしても費用をゼロにできないことは知っておいてください。
ちなみに、私は安価な「バリューサーバー」を利用しています。利用にはある程度ネットの知識が必要ですが、月額換算で400円程度と激安なうえに、性能も悪くないのでご紹介しておきます。
最も安い方法は、すべて自分で制作すること。
ホームページ制作の費用を最も安くする方法は、すべて自分で制作することです。すべてとは、
- 内容づくり
- デザインの考案
- コーディング
- サーバーへのアップロード
など、考えられること全部を、自ら行うということです。こうすれば、必要なのはサーバーのレンタル費用だけですので、確実に費用を安くあげることができます。ただし、この方法には避けられない問題があります。それは、技術的な知識を学ぶ必要がある点です。
既に知識がある方なら問題ありませんが、そうでない方はかなり勉強しなくてはいけないでしょう。具体的には、 HTMLやCSSといった知識ですが、パソコン教室で習うか参考書で独学するかして、最低限必要な知識を学ばなくてはいけないでしょう。
したがって、ホームページ制作の知識がある方にはお勧めできますが、そうでない初心者にはお勧めできないやり方です。では、初心者は制作費用を安くできないのかと言えばそんなことはなく、便利なツールを使えば十分可能です。
ワードプレス(WordPress)を使えば、知識はほとんど不要。
ホームページ制作の初心者が費用を安くあげたいときは、ワードプレス(WordPress)を使うことをお勧めします。なぜなら、無料で提供されているだけでなく、ホームページ制作の知識がほとんど不要で、誰でも簡単に作れるからです。
しかも、プロ並みの仕上がりにできますので、プロいらずのツールと言えるでしょう。実際に、プロでもワードプレスを使ってホームページとして納品することが増えています。また、利用者が多いので、ネットを検索すれば技術的な知識が簡単に手に入るというのも魅力でしょう。
さらに、ほとんどのレンタルサーバーは、最初からワードプレスが使えるようになっていますので、自分で用意する必要がありません。デザインは、無料のテンプレートを利用すれば簡単に好みのものにできますし、コーディングやアップロードは不要です。
ワードプレスなら、ホームページ制作に関係するすべての作業をブラウザ上で簡単に行えます。したがって、初心者であってもサーバーのレンタル費用だけで、プロ並みのホームページを制作することは十分可能なんです。
無料だとデザインは良くないのか?
ワードプレスに限らず、出来合いのテンプレートを使うと、「良いものができないのではないか?」と思いますよね。確かに、他のサイトでも同じテンプレートを使っている可能性はありますので、完全オリジナルのデザインにはなりません。
なので、最初からある程度自分でカスタマイズすることを前提にして、改造しやすいテンプレートを選ぶのが良いと思います。また、多少お金を掛けても良いのであれば、有料のテンプレートを購入する方法もあります。この場合、数千円~1万円程度で済みますよ。
したがって、デザインにこだわる場合はカスタマイズによってオリジナリティを出すか、有料のテンプレートを購入することで、独自性を出せると思います。制作会社に依頼すると何十万円もかかることを考えれば、かなり安く済むのではないでしょうか。
ちなみに、ワードプレスのおすすめテンプレート(正式にはテーマ)は Simplicityです。このテーマは名前の通り極めてシンプルで、カスタマイズを前提としています。無料ですので、気軽に試すことができますよ。
カスタマイズは、ワードプレスの場合プラグインというシステムを使えば、かなり簡単に行うことができますよ。もちろんプラグインは無料です。(有料も有り)
基本部分だけ、プロに依頼する方法もある。
費用はかけたくないけれど、どうしてもプロのデザインを使いたいという方も中にはいらっしゃるでしょう。そのような場合はお金を多少掛けて、基本の骨格部分だけをプロに依頼する方法もありますよ。会社によっては対応しないかもしれませんが、交渉すれば可能だと思います。
つまり、オリジナルのテンプレートを作ってもらうというわけです。中身は自分で作ればよいので、外見だけプロに制作を依頼することで、費用を安く抑えるんですね。おそらく、完全にすべてを作ってもらう場合に比べれば、かなり安くなると思います。
何せ、ホームページは中身を作ることが一番難しいですからね。デザインは、センスやひらめきで作れますが、中身は依頼者の仕事を分析してオーダーメイドになるので、相当な労力を必要とします。その部分を依頼しないのだから、費用を抑えることは十分可能でしょう。
もし、費用を安く抑える中でも少しだけお金を掛けられるのであれば、このようにプロにデザインだけを依頼するのも一つの方法ですよ。
激安の制作会社は避けたほうが良いのか?
制作費用が10万円未満の、激安ホームページ制作会社がありますが、なるべくなら避けたほうが良いでしょう。なぜなら、良いホームページにならないからです。激安の会社は、ホームページ制作で儲けるのではなく、永続的な運営管理費で儲けています。
どういうことかというと、数万円の制作費では儲けが無いので、月々数千円程度の維持費を取ることで儲けるのです。したがって、ホームページ制作の実力はあまり高くないとみるべきでしょう。つまり、ホームページ制作付のレンタルサーバーという感じですね。
だったら、安いサーバーを借りてワードプレスなどのツールで、自らホームページを作ったほうが得です。安い業者に依頼すると、痛い目に遭う可能性がありますので、ご注意ください。
完全無料で使えるサービスは良くないのか?
最初にホームページ制作の費用はゼロにできないと説明しましたが、実は完全無料で使えるサービスが存在します。個人的なブログだけでなく、商用利用も可能なものも存在しますが、積極的にはおすすめしません。なぜなら、自由度が低いからです。
具体的には、サイトで問い合わせを得ようとすると機能が足りないんです。専用ツールを使う場合が多いんですが、ちょっとしたことができません。例えば、入力フォームが作れなかったり、各ページにキャンペーン情報を差し込むといったことができない場合があります。
業務で使うことを考えれば必須の機能ですが、こういった機能は存在しているものの、有料で提供される場合がほとんどなんです。いくつかの機能を購入したら、結局サーバーをレンタルしたほうが安かったという話はよくあります。
このような現実があるので、コンテンツをたくさん作って末永く運営したいのであれば無料のサービスは利用せず、やはり自社専用のサーバーをレンタルすべきだと思います。
無料のサーバーは、ホームページ制作の練習用やブログ用に利用するのであれば問題ないでしょう。
サーバーを自前で用意したら無料にできる?
腕に覚えのある方であれば、サーバーを自前で用意することで無料にできるのではないかとお考えになると思います。確かに、サーバーをレンタルしなくて済むので、すべての費用を無料にすることが可能です。しかし、それ以外の部分でかなり大きな費用が掛かってしまいます。
- 固定IPアドレスの費用(月額2万円以上)
- サーバーマシンの費用(数万円)
- 無停電電源装置(数万円)
- メンテナンスの費用と手間暇(交換部品の実費)
- 電気代
ざっと見て、毎月 25,000円以上の費用が掛かるのではないでしょうか。サーバーをレンタルで賄えば、毎月数百円で済みますので、自営のサーバーは金額的なメリットがまったくありません。しかもメンテナンスの労力も必要なので、今回の趣旨には適合しませんね。
私はサーバーを管理していた経験があるのでよくわかるのですが、サーバーを自分で用意するというのは金銭的なことを考えるのであれば、絶対お勧めしません。
まとめ:自分で対応できないものには、お金を掛けましょう。
いかがでしたか? ホームページ制作の費用を、安くあげる秘策について説明しました。
今回説明したのは、制作の費用はゼロにはできない、最も安い方法はすべて自分で制作、ワードプレスを使えば知識はほとんど不要、無料だとデザインは良くないのか、基本部分だけプロに依頼する方法、激安の制作会社、完全無料で使えるサービス、サーバーを自前で用意、などのポイントでした。
ここまでお話しした通り、サーバーだけはどうしても無料にできません。それでも、先ほどご紹介したバリューサーバーであれば、ひと月換算で400円以内です。また、ワードプレスを利用すると決めているのであれば、デザインの良いテーマを購入するのも良いと思います。
つまり、自分でできるところは一切お金を掛けず、それが無理な部分についてはしっかりお金を掛けるわけです。そうすれば、無駄な出費を抑えることができますよ。なお、費用を掛けようが掛けまいが内容のできは一緒ですから、内容づくりもしっかり行うことを忘れないでください。
以上、「ホームページ制作の費用、安くあげる秘策とは?」と題して説明しました。