ホームページ作成の初心者が、知っておくべき7点。

ホームページ作成の初心者が、知っておくべき7点。

ホームページ作成

初心者が知っておくべき7点を説明しました。読者対象は、ホームページ作成に取り組もうとしている初心者です。作成の手順について内容作りに重点を置き、プロ並みに仕上げる方法を説明しています。

なぜホームページ作成の初心者は、手順が重要なのか?

ホームページ作成は初心者でも簡単にできます。なぜなら、今の時代は難しい技術を身につけなくても、ソフトを使えば簡単に作れるからです。特に、デザインはテンプレートを選ぶだけで簡単に作れてしまうので、もはや制作会社などのプロの手は必要ではないくらいです。

ソフトの作成手順に従えば、ほとんどの方はプロ並みのホームページが作れます。しかし、せっかく作っても、誰にも見てもらえなければ時間の無駄ですよね。皆さんに見てもらえるホームページを作るには、手順に従うだけでなく、見てもらえるような内容を作ることが重要なんです。

つまり、『内容の作り込みができる手順』が初心者には必要なんですね。そこで、どのような手順でホームページを作成すべきか、初心者が知っておきたいポイントをご紹介します。

初心者が知っておきたい、作成のポイントは7つある!

それでは、初心者が知っておきたいポイントを説明します。ポイントは7つあるので、しっかりと頭に入れてください。

ホームページ作成の目的を明確にしましょう。

最初にすべきなのが、ホームページ作成の目的を明確にすることです。なぜなら、目的が明確になれば、作成に必要なことが決めやすくなるからです。

  • 企業用ホームページ…自社製品の紹介や、顧客の新規開拓が目的。
  • 通販用ホームページ…カタログ的に商品を並べて、販売するのが目的。
  • 趣味用ホームページ…自分の好きなことを記事にして紹介するのが目的。

ザックリ3つに分けましたが、様々な目的があると思います。実際には明確に分けることはできないかもしれませんが、紙に書きだしてみるなどして何のためのホームページなのか、目的を明確にしてみてください。(この作業は、最初に1回だけで行えば十分ですよ。)

このように目的が明確になれば、どんな内容が必要なのか、どんなデザインが良いのかなど、すべてがはっきりと見えてきますよ。なお、ここでは作り方が難しいと思われる、企業用や通販用などの商用ホームページについて説明していきます。

ホームページの内容を考えましょう。

目的がはっきりしたら、ホームページの内容を考えましょう。例えば、企業サイトで自社製品を紹介するのが目的であれば、カタログのように商品を全て紹介するのか、商品の魅力を知ってもらうために主力製品だけ紹介するのか、技術力を紹介するのかなど様々です。

つまり、明確化した目的から、具体的に何を発信すればよいのかを考えるんですね。例えば、「この商品は使い方を詳しく説明しよう」とか「動画で説明した方が良さそうだ」とか「特徴をしっかりと伝えよう」といった具合です。

商品やサービスに合わせて、分かりやすくなるように、発信する内容を考えましょう。

参考 こちらで詳しく説明しています。

https://hprs1.com/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8-%e5%86%85%e5%ae%b9/

ホームページのページ構成を考えましょう。

内容が決まったら、ホームページのページ構成を考えましょう。例えば、企業用で作るのであれば、以下のような構成が考えられますね。

  • 自社の紹介
  • 従業員の紹介
  • 商品やサービスの紹介
  • アフターサービスの説明
  • お問い合わせフォーム

よくわからないときは、他社のホームページを参考にしてください。おそらく、最低限必要なページが見えてくると思います。この時ポイントになるのは、「自分がお客さんだったらどんなことが知りたいだろうか?」という視点を持つことです。

すると、必要なページが見えてきますので、より閲覧者の満足するページ構成にできます。大事なことは、自分が見せたいページではなく、お客さんが見たいページを作ることですよ。

参考 こちらで詳しく説明しています。

https://hprs1.com/%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88-%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e6%a7%8b%e6%88%90/

画像(写真)を用意しましょう。

内容や構成が決まったら、画像(写真)を用意しましょう。画像は必須ではありませんが、有る方が間違いなく良いホームページになりますよ。というのも、文章による説明はどうしても限界があるからです。特に形があるものは、写真を見てもらったほうが手っ取り早いですからね。

ところで、画像には大きく分けて2つの役割があります。1つはすでに説明したように、内容をわかりやすくするためです。もう1つは、文章を読ませるためです。画像があると何となく文章が読みやすくなるんですね。文章メインのページは、冒頭に画像を1枚入れてみてください。

画像をすべて自分で用意できない場合は、検索してみてください。結構いろいろと無償で使える画像が見つかりますよ。ちなみに、使用できる画像形式は、jpg・gif・png の3種類だけです。使い分けは、写真が jpg、イラストが gif または png と考えれば、まず問題ないと思います。

参考:Google 検索 ⇒ 画像 無料

ホームページの作成方法を決めましょう。

おおよその内容が決まったら、ホームページの作成方法を決めましょう。基本は、HTML というホームページ用言語での作成です。しかし、プログラム言語を覚えるのに近いので、初心者にはおすすめしません。(もちろん、プロを目指すような方は、HTML を学んでください。)

そこで、初心者におすすめするのはワードプレス(WordPress)です。これは、ホームページのサーバーにインストールされているシステムで、文章と画像を挿入するだけでホームページが作れるものです。初心者では難しいデザインも、テーマ(テンプレート)を入れ替えるだけと簡単です。

また、ブラウザから操作できるので、インターネットに接続できる環境があれば、場所を問わずに作成・更新ができます。しかも無料で使えるので、非常におすすめです。

参考 詳しくはこちらで説明しています。

https://hprs1.com/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8-%e4%bd%9c%e6%88%90-%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88-%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9-%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81/

デザインを決めましょう。

続いて、ホームページのデザインを決めましょう。デザインは、大きく分けると3種類あります。いわゆるカラムの数でわかれます。

  • 1カラム……ページ内に本文だけある。
  • 2カラム……ページ内に本文と1つのメニューバー(左右どちらか)がある。
  • 3カラム……ページ内に本文と2つのメニューバー(左右)がある。

一般的には、1カラムか2カラムのデザインが多いです。最近はスマホの影響で1カラムのデザインも増えているようですが、パソコンからの閲覧も考えると2カラムも大事です。詳しくは別ページで説明しているので参考にしてください。

ホームページは、2カラムが最適なのか説明します。読者対象は、ホームページの最適なカラム数を知りたい方です。2カラム・3カラム・1カラムについて、目的に応じたカラム数の選び方や使い分けを説明しています。

ちなみにワードプレスの場合は、スマホとパソコンで表示を自動切り替えしてくれるので、2カラムのデザインを選べば無難だと思います。(最近のテーマなら対応しています。)

公開用のサーバーを決めましょう。

最後に、ホームページ公開用のサーバーについてお話しします。ホームページの公開には、必ずインターネットから自由にアクセスできる、サーバーと呼ばれるコンピューターが必要です。しかし、これを自前で準備するのは難しいので、通常はレンタルします。

今回はワードプレスをおすすめているので、ワードプレスが使えるサーバーをレンタルしましょう。ほとんどのレンタルサーバーで使えますので、費用や評判などを参考に検討してみてください。ところで、無料のサーバーもあるんですが、無料にはそれなりの理由がありますのでご注意を。

商用で使うのであれば、最初からレンタルすることを考えてください。無料サーバーは、正式公開前の練習として使うと、効果的だと思います。サーバーが決まったら、ワードプレスでホームページ作成を始めてみてください。あなたが思っている以上に簡単ですよ。

参考 100社レンタルサーバー比較

サーバーのレンタル費用は、ひと月あたり100円ぐらいからあります。この程度の投資で済みますから、自由度も考えればレンタルがおすすめです。

まとめ:ホームページ作成、重視すべきは内容です。

いかがでしたか? ホームページ作成の初心者が、知っておくべき7点を説明しました。

今回説明したのは、ホームページ作成の目的を明確にしましょう、ホームページの内容を考えましょう、ホームページのページ構成を考えましょう、画像(写真)を用意しましょう、ホームページの作成方法を決めましょう、デザインを決めましょう、公開用のサーバーを決めましょう、などのポイントでした。

このような手順を説明したのは、内容づくりを重視してほしいからです。冒頭でお話ししたように、せっかくホームページを作成しても見てもらえないのでは、意味がありません。見てもらうためには内容の充実、具体的には『閲覧者が必要としている情報』が非常に重要なんです。

多くの方が、デザインから入ってしまうので、今回あえて内容を重視した手順で説明しました。内容を最重視したホームページが作れれば、プロを超えることも可能です。紹介した手順を基に、みなさんに見てもらえるホームページを作成していただければ何よりです。

以上、「ホームページ作成の初心者が、知っておくべき7点。」と題して説明しました。